各種講習のご案内
初心者講習
普通車免許、準中型免許、普通二輪免許、大型二輪免許、原付免許を取得して1年以内(初心運転者期間)の間に、当該免許で該当する車両を運転し、
①、交通違反等による合計点数が3点以上となった方。
②、4点以上の交通違反をした方。
③、交通事故を起こした方。
上記①~③の何れかに該当すると公安委員会から「初心運転者講習通知書」が郵送されます。
〇注意事項〇
・普通二輪免許、大型二輪免許、原付免許のお客様は、長袖、長ズボン、ヘルメット、手袋をご持参の上、お越し下さい。
・運転も行ないますので、運転しやすい履物でお願いします。サンダルなどでは講習は行えません。
・通知書を受け取った日の翌日から1カ月以内に限り、講習を受ける事ができます。
なお、受講日を変更する場合は運転免許試験場でのみ対応しています。(江東・鮫洲・府中)
・講習開始時刻に遅刻すると講習は行えません。
①、交通違反等による合計点数が3点以上となった方。
②、4点以上の交通違反をした方。
③、交通事故を起こした方。
上記①~③の何れかに該当すると公安委員会から「初心運転者講習通知書」が郵送されます。
〇注意事項〇
・普通二輪免許、大型二輪免許、原付免許のお客様は、長袖、長ズボン、ヘルメット、手袋をご持参の上、お越し下さい。
・運転も行ないますので、運転しやすい履物でお願いします。サンダルなどでは講習は行えません。
・通知書を受け取った日の翌日から1カ月以内に限り、講習を受ける事ができます。
なお、受講日を変更する場合は運転免許試験場でのみ対応しています。(江東・鮫洲・府中)
・講習開始時刻に遅刻すると講習は行えません。
取得時講習
指定自動車教習所、または特定届出教習所において、所定の教習を受けることなく運転免許試験場で普通、準中型、中型、大型、普通二輪、大型二輪、普通二種、中型二種、大型二種免許試験に合格された方。
日時、予約などに関しては、当校に直接お電話でお尋ねください。
日時、予約などに関しては、当校に直接お電話でお尋ねください。
取消処分者講習
次の方は、取消処分者講習を受講しなければ運転免許試験を受けることができません。
講習の予約は運転免許試験場でのみの受付となっています。(江東・鮫洲・府中)
・運転免許の「取消処分」を受けた方(再試験不合格又は再試験を受験しなかったことによる取消処分を除く。)
・運転免許の「拒否処分」を受けた方
・国際免許証により6カ月を超える期間の「運転禁止処分」を受けた方
講習の予約は運転免許試験場でのみの受付となっています。(江東・鮫洲・府中)
・運転免許の「取消処分」を受けた方(再試験不合格又は再試験を受験しなかったことによる取消処分を除く。)
・運転免許の「拒否処分」を受けた方
・国際免許証により6カ月を超える期間の「運転禁止処分」を受けた方
ペーパードライバー教習
ペーパードライバー教習
「あなたの宝物、眠っていませんか?」を合い言葉に、ペーパードライバー向けの学科・技能教習を実施しております。
免許取り立てで自信の無い方、免許を取ってしばらく運転していないけど運転してみたくなった、仕事で急に運転するようになった、など理由は様々あるかと思います。
基礎から実践に見合った運転までを丁寧にご指導いたします。
(準中型限定5t/中型限定8tを含む、AT限定/MTを問わない普通自動車免許証をお持ちの方が対象となります。)
入学金 | 28,000円(税込) |
---|---|
技能教習料 | 28,200円(税込) |
合計 | 56,200円(税込) |
- お申込み時一括払いのみとなります。
- 技能教習時間は6時限となっておりますが、6時限を超える教習については、1時限4,700円(税込)で延長教習が行えます。
- 学科教習は5時限まで聴講できます。
- 教習の有効期限は、ご入学日より3カ月間です。
- 技能教習当日1時限~5時限までの予約を午前8時以降に、6時限以降の予約を午後13時以降キャンセルした場合は技能教習キャンセル料として1時限ごとに2,000円(税込)が別途必要となります。
(お電話の場合は前日の営業時間中までとなります) - 料金は予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。