ピックアップ
只今情報はありません。
只今情報はありません。
ニュース&インフォメーション
2022年5月1日から <学科教習(1種)&(2種)>の スケジュールが「時間割」に 変更になりました。
学科教習の時限スケジュールが5月1日(日)より、28日間の時間割に
変更になりますのでご注意ください。
<期間> <内容>
2022年4月30日(土)まで 毎月1日から月末までの月間学科教習スケジュールを
設定していました。(毎月変更)
2022年5月1日(日)から 月曜日~日曜日の7日間を4週で一巡する学科時間割表
(7日間×4週分時間割:28日間時間割)に変更。
*例:2022年5月1日(日)⇒[Aブロックの日曜日]の学科が実施されます。
新型コロナウイルス感染症対策の更なる強化について
当校では、
感染症予防対策として
オゾン発生器を
館内14箇所に
設置しました。
新型コロナウイルス・
新型インフルエンザ・
花粉症・
O157・
ノロウイルスなど
あらゆる菌を除菌・
消臭してくれます。
安心して
教習を
受講してください。
送迎バス BUS CATCH(バスキャッチ)システム開始について
送迎バスご利用の方へ
とても便利なBUS CATCH(バスキャッチ)システム開始について
6/1から送迎バスの情報サービスが
従来の「Bus get(バスゲット)」から「BUS CATCH(バスキャッチ)」に変更になります。
どなたでもご利用いただけますのでこちらからご利用ください
とても便利なBUS CATCH(バスキャッチ)システム開始について
6/1から送迎バスの情報サービスが
従来の「Bus get(バスゲット)」から「BUS CATCH(バスキャッチ)」に変更になります。
どなたでもご利用いただけますのでこちらからご利用ください
※画像にタッチすると 大きいサイズで 表示されます

【重要】新型コロナウイルス感染症対策について
当校では、感染症予防対策の一環として、下記の取組みを行い注意をはらいます。
ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
<ご自宅でのお願い>
・ご来校前に体温測定していただき、熱がある方や体調がすぐれない方は、来校をお控えください。
・また、過去に新型コロナウイルス感染の疑いに対して検査を受検され、
その結果が判明していない方、過去1週間程度の間に熱があった方や体調がすぐれなかった方も、来校をお控えください。
なおその場合、ご予約をお持ちのお客様は、早めにご連絡をお願いいたします。
<館内および車内でのお願い>
・入館される方全員に体温測定をさせていただき、体温が37.5℃以上のお客様は入館をお断りさせていただきます。
・マスク着用をお願いします。
・手指の消毒をお願いします。
・ラウンジおよび教室では、椅子の間隔を空けてご利用ください。
・オゾン発生器を館内14箇所に設置しております。(新規)
*新型コロナウイルスの他、新型インフルエンザ・花粉症・O157・ノロウイルスなどあらゆる菌を除菌・消臭します。
<当校の取組み>
・受付カウンターほか対面する場所には、飛沫感染防止ビニールパーテーションを設置させていただいております。
・ラウンジ、学科教室など、机・椅子の定時消毒を行います。
・学科教習は、換気のため、窓・扉の開放を行い、サーキュレーターを設置します。
・技能教習は、ハンドル・サイドブレーキ・チェンジレバー・シートなどを毎時限消毒、窓の開放による換気を行います。
・送迎用スクールバスは、シートの定時消毒、窓の開放による換気を行います。
【ご入校にあたって】
入校日から2週間以内の海外渡航歴のある場合、又は海外渡航歴のある方との濃厚接触がある場合、入校をご遠慮いただきます。
ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
<ご自宅でのお願い>
・ご来校前に体温測定していただき、熱がある方や体調がすぐれない方は、来校をお控えください。
・また、過去に新型コロナウイルス感染の疑いに対して検査を受検され、
その結果が判明していない方、過去1週間程度の間に熱があった方や体調がすぐれなかった方も、来校をお控えください。
なおその場合、ご予約をお持ちのお客様は、早めにご連絡をお願いいたします。
<館内および車内でのお願い>
・入館される方全員に体温測定をさせていただき、体温が37.5℃以上のお客様は入館をお断りさせていただきます。
・マスク着用をお願いします。
・手指の消毒をお願いします。
・ラウンジおよび教室では、椅子の間隔を空けてご利用ください。
・オゾン発生器を館内14箇所に設置しております。(新規)
*新型コロナウイルスの他、新型インフルエンザ・花粉症・O157・ノロウイルスなどあらゆる菌を除菌・消臭します。
<当校の取組み>
・受付カウンターほか対面する場所には、飛沫感染防止ビニールパーテーションを設置させていただいております。
・ラウンジ、学科教室など、机・椅子の定時消毒を行います。
・学科教習は、換気のため、窓・扉の開放を行い、サーキュレーターを設置します。
・技能教習は、ハンドル・サイドブレーキ・チェンジレバー・シートなどを毎時限消毒、窓の開放による換気を行います。
・送迎用スクールバスは、シートの定時消毒、窓の開放による換気を行います。
【ご入校にあたって】
入校日から2週間以内の海外渡航歴のある場合、又は海外渡航歴のある方との濃厚接触がある場合、入校をご遠慮いただきます。

東急自動車学校
東急自動車学校公式SNSをフォローして最新情報をチェック!
関連リンク -Links-